母乳がどうしても出ない際はドグマチールかプリンぺランを医師指導で服用

  • ご相談やご質問
  • お勧め解決策
  • 母乳が出ない原因
  • 母乳不足のサイン
  • 母乳を出す準備
  • 母乳不足対策
  • 母乳マッサージ
母乳を出す薬のドグマチールかプリンぺランを医師の指導で服用

母乳を出す薬のドグマチールかプリンぺランを医師の指導で服用

あらゆる母乳を出す対策を講じても、どうしても母乳が出ないというママには母乳分泌をおこすドグマチールとプリンぺランという薬の服用という最後の手段があります。副作用がありますので必ず医師の診察を受け指導に従うようにして下さい。
ホーム > 母乳育児とママの健康 > 母乳を出す薬のドグマチールかプリンぺランを医師の指導で服用

母乳がどうしても出ないママは医師診断でドグマチールとプリンぺラン

記事公開日 / 更新日:2019年08月23日

 

出産後に母乳が出ないという場合でも、薬を使って治療しなくてはいけない重いケースは滅多にありません。

 

このページの目次
  • どうしても母乳が出ない際のドグマチールとプリンぺラン
    1. 母乳不足を改善する基本を再チェック
    2. 母乳分泌をおこす医薬品のドグマチールとプリンぺラン
    3. ドグマチール
    4. プリンぺラン
  • 母乳放出対策にオキシトシン注射

どうしても母乳が出ない際のドグマチールとプリンぺラン

当サイトの冒頭にもありますが、どんな対策を施しても出産後に全く母乳が出ない女性は、2万人に1人程度とされており、大多数の人は解決策で母乳の出は改善されるとされています。

 

しかし、どんな対策をしても母乳が出ないママにはドグマチールとプリンぺランが医療機関で処方される場合があります。

 

尚、こちらの記事「母乳が全く出ないのでドグマチールとプリンぺランの処方箋で改善したい」でもお伝えしていますように、ドグマチールとプリンペランは、本来母乳分泌促進が目的で投与されるものではありません。

 

ドグマチールは抗うつ薬、プリンペランは消化器機能異常の治療に用いられる薬です。

 

母乳分泌促進に利用される場合、これらの薬剤において本来は「副作用」とされている、乳汁分泌促進や、プロラクチン値を上昇させるという作用を逆手に取った治療となります。

 

母乳を出すための処方箋としてドグマチールとプリンぺランが処方されるか否かは、診断をした医師の判断によります。

 

母乳不足を改善する基本を再チェック

母乳の出をよくする基本は、

  • 早期に授乳を開始すること
  • 母乳を与える回数を増やすこと
  • 母乳マッサージ(おっぱいマッサージ)です。

大部分の母乳育児で悩むママは、これで母乳の出がよくなります。

 

おっぱいマッサージは、以下の記事を参考にしてみて下さい。

  • 母乳マッサージ(おっぱいマッサージ)
  • 桶谷式母乳マッサージと乳管開通マッサージ
  • 乳管開通の母乳(おっぱい)マッサージ

 

母乳分泌をおこす医薬品のドグマチールとプリンぺラン

あらゆる方法を試みても母乳が出ない場合の助っ人は、ドグマチールとプリンぺランという医薬品です。

 

専門の医師の診察を受けて、医師が必要と判断した場合に処方されます。

 

ドグマチール

母乳を出す医薬品

母乳を出す医薬品

ドグマチールの成分名はスルピリドと言い、もともとは胃潰瘍の薬として発売され、その後はうつ病などにも使われている薬です。

 

この薬の副作用の1つに母乳分泌があり、プロラクチンを増やす働きがあります。

 

ドグマチールを1日100mg (2錠) 飲むと、母乳分泌量が20~50%増加するとされています。

 

プリンぺラン

さらにドグマチールと同様に、母乳分泌を起こす薬でプリンぺランがあります。

 

プリンぺランは消化機能異常の治療薬です。

 

プリンぺランは1日10~15mg飲むと、プロラクチン値を数倍にし、母乳分泌量を60~100%増加させる効果があります。

 

プリンぺランが母乳に移行した場合、たまに赤ちゃんが軟便になることがあります。

 

いずれにしても、これらの薬は副作用を考慮し服用する期間を4週間以内に抑えるべきとなっています。

 

母乳放出対策にオキシトシン注射

必ず医師の指導のもとで

必ず医師の
指導のもとで

ママの乳首が陥没、偏平だったりすると、赤ちゃんは母乳を上手く吸えないので、母乳を放出する働きのあるオキシトシン注射をすることがあります。

 

オキシトシンは、「母乳を作るプロラクチンは授乳回数に比例して増える」でも説明されていますが、オキシトシンは母乳を絞り出す役割を持っている女性ホルモンです。

 

そのオキシトシンを、授乳開始5分前に皮下注射し母乳を出すようにします。

 

こちらでご紹介しましたドグマチールとプリンぺランの服用は、どんな方法を以ってしても母乳が出ない、おっぱいの出が良くならないママに対して医師が最終手段で決めることです。どちらも医薬品です。

 

 

 

当然ながら副作用がありますので、母乳が出ないからといって自分だけで判断せず、必ず医師の診察を受け、その指導に従うようにして下さい。

 

前のページ

次のページ

赤ちゃんのインフルエンザ予防法はママの母乳を飲むこと  助産師の母乳不足へのアドバイス Q&A

facebook はてなブックマーク

 
スポンサードリンク
 

母乳を出す薬のドグマチールかプリンぺランを医師の指導で服用 関連ページ

産後のママの抜け毛は授乳の完了時期に元の髪に戻る 産後のママの抜け毛は授乳の完了時期に元の髪に戻る
産後のママの生理不順や生理痛は授乳終了の卒乳で解消される 産後のママの生理不順や生理痛は授乳終了の卒乳で解消される
ママがインフルエンザにかかった時の母乳 ママがインフルエンザにかかった時の母乳
赤ちゃんのインフルエンザ予防法はママの母乳を飲むこと 赤ちゃんのインフルエンザ予防法はママの母乳を飲むこと
助産師の母乳不足へのアドバイス Q&A 助産師の母乳不足へのアドバイス Q&A

母乳育児のお悩み相談

  • ご相談や質問はこちらからどうぞ
  • 寄せられた母乳育児のお悩みと回答 (15)
  • 母乳不足解消の改善データーと経験談 (3)

私達のお勧め母乳不足対策

  • 私達の母乳不足を改善した満足度90%以上の授乳期用ハーブティー
  • 授乳期のママ用ドリンク・サプリメント / 医療のプロもお勧め
  • 授乳期ママの満足度90%以上 / 青汁と国産ハーブティー
  • 母乳不足解消の定番 / たんぽぽティー・たんぽぽコーヒー・小豆茶

母乳不足の原因・サイン・見分け方

  • 母乳が出ない・不足の原因 (4)
  • 母乳不足のサインと基準 (5)

母乳をよく出す為の準備と対策

  • まずは母乳を出す授乳の準備から (13)
  • 次は母乳不足対策を (9)

母子のタイプ別母乳育児の注意点

  • 赤ちゃんの生後別 母乳不足の原因と解決策 (8)
  • ママの年齢と差し乳・溜まり乳別の母乳育児 (6)
  • ママの食事の摂り方・性格や体質別の母乳育児 (6)
  • 家事や仕事負担・同居の世帯構成別の母乳育児 (8)

おっぱい(母乳)マッサージと搾乳

  • 母乳マッサージ(おっぱいマッサージ) (6)
  • 搾乳の効果と方法 (3)

母乳不足を解消するお勧めグッズ

  • お勧め母乳対策 ハーブティー (10)
  • お勧め母乳対策用サージ・青汁・サプリメント (4)

母乳と食事・アルコール・喫煙

  • 母乳と食べ物 (10)
  • 母乳とアルコールと赤ちゃん (4)
  • 母乳と喫煙と赤ちゃん (4)

母乳のための料理レシピとドリンク

  • 母乳とママのための料理レシピ (15)
  • 授乳期ハーブティーを使ったレシピとドリンク (8)

母乳の量の変化

  • 赤ちゃんが母乳を飲まない (4)
  • 母乳の量が変化する要因と対策 (3)

私の乳腺炎の症状と対策

  • 乳腺炎と診断されるまで (4)
  • 乳腺炎の原因と予防・対策 (6)

母乳育児対策の最後に

  • 母乳はいつからいつまで?授乳の開始と卒乳 (9)
  • 母乳育児に関する最終メッセージ (4)

看護師ママ「ユリ」の母乳育児トラブル

  • 産後直後の授乳トラブルや母乳不足と学んだ事 (6)
  • 母乳育児をサポートしてくれるお勧めグッズ (4)

ママ友「チカ」の母乳育児ストレス

  • 母乳育児ストレスと不足対策 (7)
  • ストレスと母乳ミルク混合育児 (6)
  • 母乳育児中の外出でストレスを回避するヒント (4)
  • 二人目の赤ちゃんの母乳育児を継続するコツ (5)
  • 母乳育児と仕事の両立と保育園の活用 (6)

ミルク育児・母乳ミルク混合

  • ミルクが持つ母乳育児へのメリット (2)
  • 母乳ミルク混合育児のアドバイス (4)
  • ミルク育児の基礎知識 (6)
  • ミルク育児の悩みと疑問へのアドバイス (5)

薬剤師と助産師のアドバイス

  • 母乳育児ママの健康にお勧めの漢方薬 (4)
  • 母乳とミルクと腸内環境の腸内フローラ (3)
  • 母乳育児とママの健康 (6)
  • 母乳育児を頑張るママへ!私達の応援メッセージ

サイト情報

  • リンクサイトのご紹介
  • サイト運営者情報 ・ お問い合わせ
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表示
 最新の記事
  • 母乳が出ないのは乳管が正常に発達してない事が原因と病院で診断された
  • 母乳が全く出ないのでドグマチールとプリンぺランの処方箋で改善したい
  • 母乳を出す薬のドグマチールかプリンぺランを医師の指導で服用
  • ご相談や質問はこちらからどうぞ
TOPへ
サイトマップ Copyright © 2019 母乳が出ない母乳不足の方へ・おっぱいをたくさん出すママになるには All Rights Reserved.