母乳育児ではママの心構えが最も大切
こちらのサイトでもお伝えしているように、第一子の育児で母乳が出なくなってしまった私は、母乳育児に対して後ろ向きの姿勢であったと思います。
それは周囲のプレッシャーに対する反発心もあったと反省をしています。
第二子も完全母乳とはならずにミルク混合でしたが、でも上の子の時よりも母乳は多く出るようになりました。
またストレスをさほど感じることもなく、育児を楽しめたとも感じています。
ママ友からのアドバイスで、母乳を出すことに前向きに取り組む、ポジティブな姿勢で改善策を続ける、その心構えが最も大切なのだと第二子への母乳育児挑戦で理解することができました。