「たんぽぽ茶清らかブレンド」は香ばしく上品な甘みで飲みやすいお茶
記事公開日 / 更新日:2013年08月26日
「たんぽぽ茶清らかブレンド」の味と香りのレポート
きっと母乳が出ない、母乳が少ない、不足しているのでは、と悩んでみえる方は、一度は母乳不足、また乳腺炎に「たんぽぽ」の根っこを煎じたものが解決策として良いと聞いたこともあるのではないでしょうか。
ご紹介しています、母乳が出ない、また母乳の出が少ないと悩むママに人気の「たんぽぽ茶清らかブレンド」は、鉄分とビタミンを美味しいお茶で摂りたい方にお勧めのロングセラーグッズです。
たんぽぽ茶清らかブレンドも、とても美味しいというのが大きな特徴となっています。
直火焙煎で黒豆の甘い風味を引き出しているのが、たんぽぽ茶の美味しさの秘訣です。
安全面もしっかりチェックされた製品で、天然無農薬で、合成添加物や防腐剤は無使用です。
黄粉のような香ばしい香り

配達されるたんぽぽ茶清らかブレンドです

配達されるたんぽぽ茶清らかブレンドです
たんぽぽ茶清らかブレンドの封を開けて中からティーバッグを取り出す時に、感じること…
黄粉のような香ばしい香りがする…
焙煎された黒豆が含まれているせいでしょうか、黄粉が好きな私には香ばしく感じて、好みです。
ただティーバッグからは、細かい粉がほんの少し出ますので、気になる方は少し注意するようにして下さいね。
良く出るたんぽぽ茶
パッケージの裏には、次のように「召し上がり方」が書かれています。

たんぽぽ茶清らかブレンドのティーバッグです
香ばしい香りがします

たんぽぽ茶清らかブレンドのティーバッグです
香ばしい香りがします
ティーバッグ1個を急須 ( ポット ) に入れます。
沸騰したお湯を好みで ( 500ミリリットル程度 ) 注ぎます。ティーバッグを湿らすようにお湯を注ぐとよく出ます。
約3分間程おいて、お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出してお召し上がり下さい。急須 ( ポット )を多少振ると早く出ます。

たんぽぽ茶清らかブレンドの
ティーバッグを急須に入れます
早く良く出るティーバッグです

たんぽぽ茶清らかブレンドの
ティーバッグを急須に入れます
早く良く出るティーバッグです
召し上がり方には、「ティーバッグを湿らすようにお湯を注ぐとよく出ます」とか「急須(ポット)を多少振ると早く出ます。」と書かれています。
でも、そのようなことなどしなくても、とても良く出るティーバッグです。
むしろ、いつも早く良く出るので、ティーバッグは早めに取り出した方が良いと思います。
苦めの味が濃いお茶が好きな方は、長くてもOKでしょう。
甘くクセの無いお茶
少し甘みのある、全くクセの無いお茶です。
オカシナ言い方ですが、いたって普通の味で、これがたんぽぽの根っ子から作られているとは、全然思えません。

ほんのりと甘みがあって全くクセの無いお茶です

ほんのりと甘みがあって全くクセの無いお茶です
麦茶のようにタップリと飲むことができます。
夏などは特に、冷たい麦茶という感じで、このゴクゴク飲めるというところが、母乳の出に大切な多めの水分補給の面で、とてもメリットとなると思います。
また我家でもそうですが、クセの無い味で誰にも好まれるから、ママだけ特別なお茶を淹れて家族には別のお茶を淹れるという必要が無い、このたんぽぽ茶さえ淹れれば家族全員が同じお茶が飲める、というメリットもあります。
「たんぽぽ茶清らかブレンド」のお勧めポイント
がお勧めできるポイントは、
- よく出るので経済的
- 飽きずに長く飲み続けられる
です。
よく出るティーバッグは経済的

冷やして麦茶のようにゴクゴク飲めるお茶です

冷やして麦茶のようにゴクゴク飲めるお茶です
パッケージの裏に書かれているように「振ったり」しなくても、かなり良く出るティーバッグですから、500CC以上でも充分出ます。
なので特に夏場の水分補給のために、タップリと冷たいお茶にすれば、母乳対策としては有効です。
香ばしく、上品な甘みが少しあり、非常に飲みやすい普通の美味しいお茶です。
長く飲み続けることが出来るお茶
母乳の出に良いとされていても、美味しくない、香りがキツくてクセがあるものでは長続きしませんし、美味しくないのは楽しくもありません。
でもこのたんぽぽ茶清らかブレンドであれば授乳期のママも誰でも、いたって普通に長く飲み続けることが出来る、というのが私のお勧めのポイントです。
繰り返しになりますが、開封後でも30日間以内なら送料も含めて返金してくれますので、母乳不足でお悩みのママは一度試されることをお勧めします。
ご紹介します上の公式のパソコンサイトには、多くのレビューが寄せられていますので、それらの評価も参考にして下さいね!
その他のお勧めの、母乳対策グッズのインプレッションの記事は以下でご紹介しています。