母乳育児は赤ちゃんとママの掛け替えのない大切な時間

  • ご相談やご質問
  • お勧め解決策
  • 母乳が出ない原因
  • 母乳不足のサイン
  • 母乳を出す準備
  • 母乳不足対策
  • 母乳マッサージ
母乳育児を頑張るママへ!私達の応援メッセージ

母乳育児を頑張るママへ!私達の応援メッセージ

育児が終わった私には育児真っ最中のママが羨ましくて仕方ありません。愛する我子の育児はアッという間に終わります。夢のような時間は矢のように過ぎていきます。赤ちゃんとママとの掛け替えのない時間を大切に、そして楽しんで下さい。
ホーム > 母乳育児を頑張るママへ!私達の応援メッセージ

赤ちゃんとママの掛け替えのない大切な時間の育児を楽しみましょう!

記事公開日 / 更新日:2013年10月16日

 

授乳期の育児… 母乳育児にしろミルク育児にしろ、赤ちゃんだった子供も成長し、授乳が終わってしまうと、赤ちゃんだった子供が母乳を飲んでいた頃を懐かしく、そして愛おしく感じるものです…

 

このページの目次
  • 愛があれば大丈夫です!
  • 二度と戻らない時間を大切に!
  • 私達からの最後のメッセージです

 

愛があれば大丈夫です!

愛があれば大丈夫!

愛があれば大丈夫!

母乳が出ない、母乳が不足している、ミルクもなかなか飲んでくれない…

 

このままでは、赤ちゃんが元気に育ってくれないのでは…

 

病気がちな子供になってしまうのでは…

 

子供を愛するママなら、誰でもネガティブなことを考えてしまいます、心配になってしまいます。

 

どうして私だけ!と恨む気持ちになったり、無性に悲しくなったり、人知れず涙を流すこともあるでしょう。

 

でも、それは貴女が我子を愛している証拠です。

 

母親として赤ちゃんのために尽くしたい、ちゃんと責任を果たしたいと強く感じているからです。

 

でも、そんな優しいママのことを赤ちゃんは、ちゃんと分かってくれているんです。

 

優しいママが、真剣に赤ちゃんのことを考えている貴女が、タップリと愛情を注げば、子供は元気に健康に育ちます。

 

それは母乳でもミルクでも同じです。

 

二度と戻らない時間を大切に!

育児 … その真っ最中にいるママは本当に大変です。

育児を楽しみましょう!

育児を
楽しみましょう!

心も体も休まる暇がありません。毎日毎日、ヘトヘトになってしまいます。

 

でも、育児はアッという間に終わってしまいます。

 

貴女が考えているより、予想しているよりも、早く終わってしまいます。

 

繰り返しますが、終わってしまうと、あれだけ辛い思いをしたのに、色々と心配をしたのに、何故か懐かしく感じるんです。

 

ちょうど出産と同じです。

 

終わってしまうと、全て良い想い出なんです。

 

心も体も、しんどいでしょう、それはママであれば誰しも同じです。

 

でもどうか、今の育児を赤ちゃんと一緒に楽しんで下さい。

 

ママと赤ちゃんだけでしか過ごせない、その貴重な時間は、過ぎてしまえば、もう戻ってはきません。

 

私達からの最後のメッセージです

かけがえのない時間を!

かけがえのない時間を!

このサイトの最後に、私の大好きな歌詞を母乳育児に頑張るママに贈ります。

 

ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」の「サンライズサンセット」です。

 

この歌詞のように、子供は親の知らないうちに、いつの間にか大きくなって成長し親離れします。

 

ですからどうか、育児を楽しんで下さい!

 

赤ちゃんとママとの掛け替えのない大切な愛おしい時間を大切に…

 

これが当サイト管理者の私、そして友人の助産師と薬剤師からの、ママへの最期のメッセージです。

 

これが私が抱っこしていた あの小さな娘なの…?

 

これが遊び回っていた あの小さな少年なの…?

 

いつこんなに大きくなったの?

 

いつ彼女はこんなに美しくなったの?

 

いつ彼はこんなに背が高くなったの?

 

二人が小さかったのは 昨日のことのよう…

 

日は昇り沈み 日は昇り沈み 日は素早く流れ去る

 

ヒマワリは一晩で育ち 今咲き誇る

 

日は昇り沈み 日は昇り沈み 年は素早く流れ去る

 

季節は移り変わる 喜びと涙と共に

 

SUNRISE SUNSET 訳詩  

 

前のページ

次のページ

母乳育児とママの健康  リンクサイトのご紹介

facebook はてなブックマーク

母乳育児のお悩み相談

  • ご相談や質問はこちらからどうぞ
  • 寄せられた母乳育児のお悩みと回答 (15)
  • 母乳不足解消の改善データーと経験談 (3)

私達のお勧め母乳不足対策

  • 私達の母乳不足を改善した満足度90%以上の授乳期用ハーブティー
  • 授乳期のママ用ドリンク・サプリメント / 医療のプロもお勧め
  • 授乳期ママの満足度90%以上 / 青汁
  • 母乳不足解消の定番 / たんぽぽティー・小豆茶

母乳不足の原因・サイン・見分け方

  • 母乳が出ない・不足の原因 (4)
  • 母乳不足のサインと基準 (5)

母乳をよく出す為の準備と対策

  • まずは母乳を出す授乳の準備から (13)
  • 次は母乳不足対策を (9)

母子のタイプ別母乳育児の注意点

  • 赤ちゃんの生後別 母乳不足の原因と解決策 (8)
  • ママの年齢と差し乳・溜まり乳別の母乳育児 (6)
  • ママの食事の摂り方・性格や体質別の母乳育児 (6)
  • 家事や仕事負担・同居の世帯構成別の母乳育児 (8)

おっぱい(母乳)マッサージと搾乳

  • 母乳マッサージ(おっぱいマッサージ) (6)
  • 搾乳の効果と方法 (3)

母乳不足を解消するお勧めグッズ

  • お勧め母乳対策 ハーブティー (7)
  • お勧め母乳対策用サージ・青汁・サプリメント (4)

母乳と食事・アルコール・喫煙

  • 母乳と食べ物 (10)
  • 母乳とアルコールと赤ちゃん (4)
  • 母乳と喫煙と赤ちゃん (4)

母乳のための料理レシピとドリンク

  • 母乳とママのための料理レシピ (15)
  • 授乳期ハーブティーを使ったレシピとドリンク (8)

母乳の量の変化

  • 赤ちゃんが母乳を飲まない (4)
  • 母乳の量が変化する要因と対策 (3)

私の乳腺炎の症状と対策

  • 乳腺炎と診断されるまで (4)
  • 乳腺炎の原因と予防・対策 (6)

母乳育児対策の最後に

  • 母乳はいつからいつまで?授乳の開始と卒乳 (9)
  • 母乳育児に関する最終メッセージ (4)

看護師ママ「ユリ」の母乳育児トラブル

  • 産後直後の授乳トラブルや母乳不足と学んだ事 (6)
  • 母乳育児をサポートしてくれるお勧めグッズ (4)

ママ友「チカ」の母乳育児ストレス

  • 母乳育児ストレスと不足対策 (7)
  • ストレスと母乳ミルク混合育児 (6)
  • 母乳育児中の外出でストレスを回避するヒント (4)
  • 二人目の赤ちゃんの母乳育児を継続するコツ (5)
  • 母乳育児と仕事の両立と保育園の活用 (6)

ミルク育児・母乳ミルク混合

  • ミルクが持つ母乳育児へのメリット (2)
  • 母乳ミルク混合育児のアドバイス (4)
  • ミルク育児の基礎知識 (6)
  • ミルク育児の悩みと疑問へのアドバイス (5)

薬剤師と助産師のアドバイス

  • 母乳育児ママの健康にお勧めの漢方薬 (4)
  • 母乳とミルクと腸内環境の腸内フローラ (3)
  • 母乳育児とママの健康 (6)
  • 母乳育児を頑張るママへ!私達の応援メッセージ

サイト情報

  • リンクサイトのご紹介
  • サイト運営者情報 ・ お問い合わせ
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表示
TOPへ
サイトマップ Copyright © 2022 母乳が出ない母乳不足の方へ All Rights Reserved.